ニフレル&茨木辨天花火
こんばんわ!cowboyです☆
連日の猛暑でへとへとになりそうですね。
ちなみに僕は半年ほど前から急にアトピーのようになりまして、急激に活動範囲が縮小しています。
ボルダリングも随分行けていません。。。
最初は全身の発疹、現在は顔が皮膚炎で真っ赤です(^_^;)
そんな中で先日の茨木市辨天花火に行ってきました!
せっかく茨木市に行くので、最近出来たエキスポシティにある、「ニフレル」という水族館にまず行きました!!
ちなみにエキスポシティでは入り口で何故かアムロとシャアが戦っていました。
ニフレルは一般的な水族館とは異なり、大型の魚よりも小さめの魚を小さな水槽でたくさん展示するという、少し変わった水族館でした。
水槽がどのように配置されてるかわかる写真は撮り忘れました(笑)



ニフレルという名前は「~に触れて」から来てるらしく、当日はドクターフィッシュの体験コーナーがありました。
少しこそばゆい感じでした(^^)

中には魚類だけじゃなくて、ネコ科の動物もいて、大人気でしたよ(^^)


また「ペットボトルが不要の食べる水」というものが売っていました。
期待して買ったのですが、、、水に糖分を加えて甘くしているようで、単なるゼリーみたいでした。
ちょっとがっかり。。。

他にはペンギンやカピバラ、おサルさんもいて、水族館なのか動物園なのかよくわからなかったけど、かなり楽しめるようになっていました☆
そして夜は花火。


こうしてまた、一夏が過ぎていきます。
以上cowboyでした!!
うぇいうぇいうぇい☆
記事が良かったなら↓をクリックして応援願いますm(_ _)m

連日の猛暑でへとへとになりそうですね。
ちなみに僕は半年ほど前から急にアトピーのようになりまして、急激に活動範囲が縮小しています。
ボルダリングも随分行けていません。。。
最初は全身の発疹、現在は顔が皮膚炎で真っ赤です(^_^;)
そんな中で先日の茨木市辨天花火に行ってきました!
せっかく茨木市に行くので、最近出来たエキスポシティにある、「ニフレル」という水族館にまず行きました!!
ちなみにエキスポシティでは入り口で何故かアムロとシャアが戦っていました。

水槽がどのように配置されてるかわかる写真は撮り忘れました(笑)



ニフレルという名前は「~に触れて」から来てるらしく、当日はドクターフィッシュの体験コーナーがありました。
少しこそばゆい感じでした(^^)

中には魚類だけじゃなくて、ネコ科の動物もいて、大人気でしたよ(^^)


また「ペットボトルが不要の食べる水」というものが売っていました。
期待して買ったのですが、、、水に糖分を加えて甘くしているようで、単なるゼリーみたいでした。
ちょっとがっかり。。。

他にはペンギンやカピバラ、おサルさんもいて、水族館なのか動物園なのかよくわからなかったけど、かなり楽しめるようになっていました☆
そして夜は花火。


こうしてまた、一夏が過ぎていきます。
以上cowboyでした!!
うぇいうぇいうぇい☆
記事が良かったなら↓をクリックして応援願いますm(_ _)m

最新コメント